Design 1st. 一級建築士事務所
勉強会 無料プラン 資料請求

Cost 費用について

注文住宅・家づくり・建築工事以外の費用について

注文住宅を建てるには、様々な費用が必要です。 そこで、ここでは設計・施工費以外にも、家を建てるために必要なおおよその費用をご案内いたします。

設計監理・施工に関する費用(弊社に対してかかる費用)
その他、工事をする為に必要な費用 
税金・その他諸費用

01 設計監理・施工に関する費用(弊社に対してかかる費用)※外溝費含む

木造2階建ての場合、設計監理費用は30万円からです。建物の面積、形状により変わります(弊社で施工する場合)。また、特殊な木造住宅は別途見積もりさせて頂きます。
その他の構造は、工事請負契約金額の10%~になり、建物の形状により総額となります。工事費用のお支払いの割合は特殊形状、工期により変わってきます。

内容 設計費用 工事費用
ヒアリング 無料
土地探し
現地調査 (無料プラン以外)
プラン作成
設計・工事監理契約 工事請負金額の10%
工事請負のご契約 工事費の10%
実施図面の作成
実施図面の決定
確認申請
着工 工事費の30%
上棟時 工事費の30%
工事中間 工事費の20%
工事中間
お引渡し 工事費の10%

02 その他、工事をするために必要な費用

その他、検査機関や市町村などに支払う費用・金額はおおよそですが下表をご参照下さい。赤字は必ず必要な費用です。

項目 内容 概算費用
価格は税込みです
土地 土地購入費
土地の仲介手数料 【購入価格×3%+6万】×1.1(限度額)
土地の売買契約にかかる印紙代(国税) 【表1】参照
申請費 確認申請料、中間・完了検査料 構造・床面積等により変わる 8万円~
住宅性能評価申請料(希望者のみ) 床面積による 15~万円
フラット35適合照明料金
(フラット35でローンを組む場合)
検査費用含む 2~万円
その他必要な申請 長期優良住宅等
その他 地盤調査費 5~万円
地盤改良費(改良が必要な場合)  
表層改良<柱状改良<鋼管杭 etc.
改良内容・面積により変わる 30~300万円
地盤保証費(任意) 10年間保証 3.15万円~
住宅瑕疵担保責任保険の登録料 10年間保証
検査費用含む
工事費用に含む
工事請負契約にかかる印紙代(国税) 【表1】参照
給排水の引込み工事
(新設・口径変更の場合)
道路から敷地までの状況による 目安:30万円~
口径20㎜の場合
電柱移設費(移設する場合) 電力会社の判断による 0円~

【表1】参照

契約金額 工事請負契約書
売買契約書
住宅ローン契約書
500万超~1,000万以下 1万円 ※0.5万円 1万円
1,000万超~5,000万以下 2万円 ※1万円 2万円
5,000万超~1億円以下 6万円 ※3万円 6万円

令和2年5月現在 ※令和2年5月現在の軽減措置